◎ACAPサイトでの受付は終了しましたが、
Qサポ事務局で参加申込みを受け付けます◎
すでにMLではご案内しておりますが、改めてご案内します。
今回、Qサポネットとしては初の、他のイベント(しかも国際会議です!)へセッションを出すという試みに挑みます。
2012年11月10日(土)~12日(月)に、福岡県北九州市で第7回北九州アジア太平洋アクティブ・エイジング会議(ACAP)が開催されます。
今回のACAPのテーマは「自立・参加・健康のための人的開発と環境デザイン」です。
高齢になっても人間が自立し、人間らしい生活を送っていくためには、日常の移動・おでかけを支える地域交通の役割が重要になります。
そこで「アクティブ・エイジング社会を実現する地域交通」について、北九州市等の高齢化先進地の取り組みやWHO(世界保健機関)が提唱しているGlobal age-friendly cities(高齢者にやさしい国際都市)の考え方を参考に議論を行い、アジア太平洋の各国から参加者が集まる同会議において提言をしたいと考えております。
国際会議と言っても、もちろん日本語で運営しますので、場所が会議の中で行われるというだけです。「英語がしゃべれないが」というご心配はいりません!
ただ、国際会議ですので海外からの参加者も見込まれます(一応通訳を入れます)。海外の事情を知るきっかけになるかもしれません。
今回のチェックリストの提案には、世話人で勉強会を数度重ねて準備をしております。皆様がお持ち帰りいただきすぐに使えるヒントづくりを目指します!
多くの方のご参加をお待ちしております。
----------------------------------------
■ 開催日時 2012年 11月 11日 (日曜日)
【今回は日曜開催ですのでご注意下さい】
・国際会議2日目ワークショップ②(Qサポネット担当)
10:30~14:00
・国際会議2日目閉会式 14:00~15:00
■ 会 場 北九州国際会議場 32会議室
(北九州市小倉北区浅野3-9-30)
(アクセス) 小倉駅新幹線口(駅ビルとは反対側)から徒歩10分 http://aabc.jp/acap/access.html
■ 参加費 2,000円(昼食代を含む、閉会式への参加も可)
※ 11月10日(土)に開催される「シンポジウム②」でQサポネット世話人代表の大井が発表(英語)を行います。シンポジウム②にも参加希望の方は参加プラン⑧(5,000円)でお申込みください(申込方法の詳細は後述)。
■ Qサポネット担当「ワークショップ②」の内容
①基調講演 北九州市八幡東区での社会実験(ITSプロジェクト、高齢者の移動関連)について
岩科 健一氏(北九州高速鉄道㈱ 代表取締役社長・特定非営利活動法人夢追いバンク 理事長)
神力 潔司氏(九州国際大学 法人経営企画室長・客員准教授)
②話題提供 高齢化を支える「おでかけ支援」の取り組みについて
吉永 美佐子氏(こうれい研 代表)、他
③ワークショップ(昼食付)
【テーマ】「アクティブ・エイジング社会を実現する地域交通のチェックリスト」を作成する
WHO(世界保健機関)が2007年に発表した『高齢者にやさしい世界の都市ガイド “Global age-friendly cities:a guide” 』が高齢者にやさしい交通の基準(チェックリスト)を示しています。そこで、基調講演や話題提供を参考にしながら、Qサポネット版「アクティブ・エイジング社会を実現する地域交通のチェックリスト」をワークショップ参加者で作成します。
④ACAP国際会議 閉会式で報告(参加自由)
※【変更】閉会式終了後、簡単な懇親会を計画しています。
■ 参加申込方法
Qサポネット事務局(下記)あてに、以下の内容をメールまたはファクスでお送りください。
≪件名≫Qサポネットワークショップ申込み
≪記載事項≫ ① お名前(ふりがなも) ② 所属 ③ 役職
④ 電話番号 ⑤ メールアドレスまたはファクス番号
⑥ 閉会式後の懇親会参加希望 (参加 または 不参加)
■ 申込み締切 2012年 11月 6日(火)
今回は、昼食手配の関係で、期日厳守でお願いします。
■ お問合せ
専属のスタッフがおりませんので、ご連絡はメールかFAXでお願いします。
Qサポネット事務局 メール qsuppo.net<ATT>gmail.com
( <> 部分を半角アットマークへ)
ファクス 097-554-7697