2013年8月9日金曜日

2013年度第2回勉強会を開催します―9/1(日);地域密着型バスの事業者の取り組みをご紹介!―

最近ブログの更新ができてなく、ご迷惑をおかけしております。
現在、世話人のなかでWEB担当を決めて、新しい情報発信の方法を検討中です。
フェイスブックの普及に伴い、フェイスブックページの開設などを考えています。
ブログもそれまでは続けますので、よろしくお願いします。

さて、今回の勉強会では、主に交通事業者や行政が地域とともに交通空白地域対策を実施した事例を紹介します。ぜひ多様な立場の方にご参加いただければ幸いです。
また、今回は日曜開催ということもあって、勉強会終了後には茶話会も予定しております。参加者同士の情報交換も含めて、たくさんの情報とアイディアをお持ち帰りいただければ幸いです。

■ 開催日時  2013年9月1日(日)※今回は日曜日開催です。ご注意ください。
  勉強会 13:00~16:30
  茶話会(希望者のみ) 16:30~17:30 ※勉強会会場で
  懇親会(希望者のみ) 18:00~

■ 会 場  電気ビル共創館(ホテルニューオータニの正面)3階 C会議室
http://www.denki-b.co.jp/company/map18.html
福岡市中央区渡辺通2丁目1番82号 ℡0120-222-084
(アクセス)博多駅からバスで10分、天神からバスで5分。

■ 参加費 勉強会 1,500円(会場・資料代として)※おつりがないようご準備願います
     懇親会 4,000円(予定・希望者のみ)

■ 内容
1)高齢化の進行等がきっかけとなり、従来からの交通空白地域に対策を講じた事例
「佐世保市大野地区まめバス」
西肥自動車㈱ 業務部 業務課長 溝口 朋博 様
「福岡市美和台コミュニティバスほか」
西日本鉄道㈱ 自動車事業本部 計画部 計画課長  松本 義人 様

2)バス路線の廃止に伴って新たに生じる交通空白地域に対策を講じた事例
※詳細が決まり次第、改めてメールでご連絡致します。
※今回はグループディスカッションは行いません。その代わり、講師の方への質疑応答の時間を一定程度ご用意しております。
※また、勉強会終了後、茶話会(参加自由・無料)を開催致します。

■ 参加申込・問合せ先
(1)電子メール
件名を「Qサポネット第2回勉強会申込み」と記入いただき、以下の内容をお送り下さい。
  氏名(ふりがな)、所属、役職
  電話番号、電子メールアドレス(ない場合はFAX番号)
  懇親会の参加希望(参加 または 不参加)
  メールでの案内希望(①案内登録を希望/②案内登録を希望しない/③既に案内登録依頼済み)
  今回の講座でお尋ねになりたいこと
送付先: qsuppo.net <ATT> gmail.com(<ATT>を半角アットマークに変えてください)
(2)ファクス
上記内容を適当な紙にご記入の上、097-554-7697(大分大学大井研究室)ヘお送りください。
(3)お問合せ
専属のスタッフがおりませんので、ご連絡はメールかFAXでお願いします。

■ 申込み締切  8月24日(土)必着
会場の都合上、先着80名とさせて頂きます。お早めにお申し込み願います。

【お願い】
Qサポネットはおかげさまで4年目を迎えました。
これまで様々なテーマを取り上げてまいりましたが、テーマならびに開催方法など今後の進め方について検証したいと考えております。ご希望やご意見がございましたら、遠慮なくお聞かせいただければ幸いです。